いきなりAI ~IoT×AI講座(ドローン自動制御)【オンライン開催】※終了しました。
◇概要【オンライン開催】
(Python/GCP Speech-to-Text API/DeepLearningによる音声認識で動作させます)
※講座では上記動画のドローン”Tello”を自動制御させます。
※ドローンは受講費に含まれますので参加者全員にプレゼント(郵送)されます。
申込は締め切りました。
対象者
- ドローンを飛ばすことでプログラミングとAIの世界を体験したい方
- Pythonの基礎をマスターしたい方
◇完全オンライン開催で3つの大特典。
大人気のIoT×AI講座を完全オンラインでの開催を実現。さらにオンライン特典が付きました。
◇仕様概要
- ドローンを起動後、パソコンに音声指示を出すとクラウドでAIが音声認識をします。
- あなたのパソコンのPythonがドローンに緊急発進の指示をだします。
- ドローン離陸後も音声指示のみで宙返り(フリップ)などのドローン制御が可能です。
今だけ大特典プレゼント!
- ドローン(プロペラガード付き)※写真は2019年開催、Parot社のドローン。Parotは販売終了となり、今回からTelloを利用。
- 興味がある方は超AI入門講座も無料で学べるよ。 ※詳細はページ一番最後をご覧ください。
◇本講座のゴール
Pythonでドローンを制御する方法およびディープラーニングAPIとの連携方法がわかること。
▼講座で使用するドローン(Tello/Stuyd-AI講師撮影)
[ちいさな目標(講義を聞いているだけでも達成したい目標)]
パソコン、ドローン、クラウドの3つのデバイス間でプログラムを制御し、最先端AIである音声認識APIを活用する全体像の把握
◇この講座で学べる技術
- 【Pythonとは】 可読性が高く、科学技術計算や統計解析などの分野に注目されているサーバーサイド言語。今最も人気が高い言語。
- 【TelloPyとは】 ドローン開発会社のDJIが提供するドローンをプログラムから操作するためのSDK(ソフトウェア開発キット)
- 【GCP Speech-to-Text APIとは】 Googleが提供する音声認識のAPI。
- 【ドローンWi-Fiとは】Wi-Fiはドローンに搭載されて基地局となっています。
◇必要な準備
- パソコン(インターネットに接続可能な環境)
- Python(3系)が動くように環境設定
– わからない方は事前配布される超AI入門講座に設定動画がございます。それでもわからない方は自力でセットアップをお願いいたします。最もセットアップが簡単といわれるAnacondaを利用しますので沢山の参考記事がインターネット上にございます。
※環境設定については当講座では一切フォロー致しません。特にお子様がご参加の場合は必ず保護者の方がご参加いただき環境設定や安全面の指導の徹底をお願いいたします。
◇参加費用(税込)
55,000円/名
※親子でのご参加の場合は1名様料金で可。ただし、ドローンは1台となります。
※お子様は必ず保護者の付き添いをお願いいたします。
※以前に「イキナリAI」シリーズにご参加いただいた方は1万円割引となります。
◇会場
オンライン開催(Vimeoを予定)
開催日時
2021年3月07日(日)13時~16時
◇タイムスケジュール
【講義当日(オンライン)】
12:45 ~ | 講義サイト入場開始 |
13:00 ~ | 概要説明(ドローンを使用する際の注意事項等) |
13:10 ~ 14:00 | ドローン制御プログラムの仕組み |
14:00 ~ 16:00 | ドローン制御プログラムの説明 AIの世界へ~画像認識と音声認識の概要~ |
16:00 | 閉会 |
※講義中にはぜひPythonソースコードを手元で動かしながらご参加ください。
※講義中ドローンは無理に飛行させず、十分に安全な環境でご参加いただける方のみ飛行させてください。
- 【講義後1か月】
・本講座用に用意したスクリプトを実行する。
・ご質問には講義後1カ月間対応します。
・ドローンの飛行が可能な場所で飛ばしてみる。
※実際に前回講座で受講生が飛ばした様子。宙返りもしました。
AI入門講座を無料でプレゼント(期間限定)
ドローン講座でAIに興味が湧いたら、ちょっと本格的なAIの勉強ものぞいてみることができます。AIの検定にも対応していますので時間がある方は本格的にチャレンジも可能です。
▼▼下記3講座がすべて無料でご利用いただけます。(6月までの期間限定視聴)
・超AI入門講座(定価3万5千円)
・AIを学ぶための本格Python講座 (定価2万円)
・AIを学ぶための本格数学講座 (定価2万円)
※お申し込み後すぐにご利用いただけます
超AI入門講座
足し算から丁寧に確認します。
AI実装検定公式テキストの「超AI入門講座」は 小中学生でも親しみやすいテイストですが、
進んでいくとAI資格試験の最高峰といわれるE資格の勉強準備が整う、あるいは、基本的なAIの技術書籍が読み進められるほどの高度な内容を習得できます。(Study-AIはE資格認定プログラムも提供しています。)
Chapter1(約90分/9動画) |
Chapter2(約120分/9動画) 家庭教師のような寄り添い感で 挫折しません |
Chapter3(約150分/15動画) 最後には高度な内容も習得 |
AIを学ぶための本格Python講座
AIはプログラミングで実装します。
その為、AIアルゴリズムを学ぶにもプログラミング言語が読めることは必須となります。
「AIを学ぶための本格Python講座」ではPythonが初めての方や、機械学習の為のPythonの使い方を中心に解説した動画を提供しています。
初めてのPython?Pandas(約270分/19動画) AIの実装に特化 |
MatplotlibとSeaborn/Scikit-learn(約70分/6動画) 可視化など実践的手法も |
AIを学ぶための本格数学講座
分からないことをそのままにしていては決して前に進めません。特に数学はそうです。AIとは数学であるとも言えます。
微分編(約180分/26動画) こんな記号「Σ」が出てきても大丈夫。 0からAIに必要な数式を読めるようになる |
基礎数学編(約90分/16動画) 基礎を体系的に網羅。 AIに必要な数学とは? |
主催
Study-AI(人工知能入門勉強会)
セミナーや補習会も好評。 写真は人工知能の未来予測講演。
その他に、数学のどの部分を勉強すると機械学習の理解が深まるかなど、これから人工知能を0から、1から勉強したい方向け、ビジネスに活かしたい方向けの草の根の勉強会を数多く主催しています。
「体験から体系を。」をモットーに他ではない独自の企画が多く、スキルが高く魅力的な講師が沢山登壇しています。
イキナリAIのAI×IOT講座は子供からお年寄りまで大人気。 写真は自動走行車の講座風景。
今後
コロナが収束したら自由に飛ばせる場所での開催や、合宿なども企画したいと考えています。